
松下無線株製昭和レトロなミゼット型真空管ラジオK-30下の架台は商品外 最新作
¥14025.00 税込
在庫なし
松下無線株製昭和レトロなミゼット型真空管ラジオK-30下の架台は商品外
折りたため持ち運び便利本物のピアノ同等の音色♪ロールピアノ電子ピアノ
コスプレ マスク ベネチ アンロング ノーズマスク ペスト ドクターバード
プラクルアンプラナーンプッタニン 金色仏像 成功運商売繁盛強力な守護の護符
YAMAHA ヤマハ 03D デジタルミキサー CD8-Y搭載 動作品
タマゴラス BEAR LION SQUIRREL plain message
1|64 Nismo R34 GT-R Z-tune ベイサイドブルー
【】の内容は、大半がサイト「日本ラジオ博物館」からの引用です。
【初期の真空管ラジオはスピーカーは内蔵されず、1930年(昭和5年)頃から一体化、同年前半には代表的な天部が丸い「砲弾型」形状、やがて天部が平たい「縦角型」通称「ミゼット型」の小型ラジオが販売されるように。ラジオの収納(キャビネット)は、トランスやスピーカーなどの重量部品が搭載されるため木製が一般的で、樹脂製は技術進展でトランスレス化や電気部品の小型軽量化が実現する戦後しばらくしてから。
1930年代の真空管ラジオは、廉価版は真空管3球式が、高級なラジオには4球式、5球式が。
当時のナショナルラジオの中に「K-数字」の型式のものが2例。
・ナショナル国民受信機1号(新K-1)松下電器製製作所 1934年
・ナショナル国民受信機5号(K-5) 松下無線株式会社 1936年
2例は3球式、5号は「放送協会認定受信機」、「国民受信機」は戦前の松下独自の商品名(National Radioの和訳)で、戦後の「横角型」形状の「国民型受信機 (戦後の認定受信機)」とは無関係などの説明。】
出品ラジオは「縦角型(ミゼット型)」、銘板は「K-30 ナショナル受信機・・・松下無線株式会社」で「国民」の名称なし。
写真8枚目で、マツダUY-24B、UY-47B、KX-12Fが読みとれ「日本ラジオ博物館」の資料には、1937年~39年の普及型ラジオ時代にこれらの真空管も使わていた記述が。
1939年頃からは「横角型」が多くなり、戦後の「国民型受信機」は「横角型」。
これらから、出品ラジオは1938年(昭和13年)頃の製品だと考えられ80年以上の経年品です。木製キャビネットに目立つ欠けや割れなどは見られませんが、汚れやキズが、電気コードの被覆や本体布張り部分などには破れが。
高さ約29cm、横幅約31cm、奥行約19cm、重さ約7kgです。
終戦の昭和20年8月15日正午、昭和天皇の「玉音放送」が出品ラジオから放送されたかもわかりません。
短時間家庭用コンセントにつなぎ、通電と小さく低いウー雑音を確認、経年劣化のためかラジオ機能は確認出来ず。劣化、破損が拡がることが考えられるため電源供給は避けていただき、昭和レトロコレクションに、或は重厚感のあるインテリアとしていただければ幸です。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##コレクション
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-06 09:26:46
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(50)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
M852| 木製漆器 草花絵変金蒔絵 黒塗四方膳 十客 24.2cm 梨地
¥38080.00
-
母子像 お守り 安産 祈願 懐妊 母と子 アフリカ 護符 魔除け アミュレット
¥198019.00
-
PROCO プロコ RAT 2 USA 87年製 LM308N 銀ネジ
¥26775.00
-
モダンツートン のタンス
¥14110.00
-
旭日50銭銀貨 +−20枚セット
¥8399.70
-
1973 ハイチ 子を抱く女性 NGC PF69UCAM 準最高鑑定 発行915
¥137598.00
-
日本画用岩絵具顔料セット 59本 ナカガワ胡粉絵具 一部吉祥
¥19337.50
-
未 ひつじ の根付け唐草模様の入った印籠時代あり
¥9180.00
-
togeitakahashi様 用 出雲焼 茶碗 煎茶碗 煎茶道具 5客揃
¥50999.15
-
ジャムスタンド ︎ アンティーク ヴァセリン
¥27104.80